RULES
競技規則

鷹ゴルフ倶楽部競技規則

1.この規則はJGAゴルフ規則とローカル・ルールに従い運用については競技委員(以下委員という)が裁定する。
2.参加資格
(1)当倶楽部の公認のハンディキャップのないものは競技に参加できない。
(2)クラブ選手権競技には学生は参加できない。シニア選手権は満60歳以上、グランドシニア選手権は満70歳以上。
(3)理事長杯の予選競技においては、予選競技当日3か月以内の当倶楽部公式競技に1回以上参加しカードを提出している者ととする。
(4)年会費未納者は競技に参加できない。
3.競技参加申込みの締切
(1)クラブ選手権、シニア選手権、グランドシニア選手権、理事長杯、スクラッチ競技会の競技申込みは2か月前より受付け、締切は前週日曜日正午とする。
(2)上記以外の競技は2か月前より受付け、締切りは、前週日曜日正午までとする。但し、欠員のある場合は前日の正午まで受付けする。(事情により委員は参加人数、時刻を変更することができる。)
4.競技参加資格とハンディキャップ
(1)プレーヤーをハンディキャップに従って下記の通り区分する。Aクラス⇒0~14、Bクラス⇒15~28(29~34の方は28として参加できる)
(2)年齢別競技は競技当日、満55歳以上と満55歳未満に区分する。
(3)
・クラブ選手権 ハンディキャップ 0~14
・シニア選手権 (予選当日満60歳以上)0~20
・グランドシニア選手権(予選当日満70歳以上)0~20
・スクラッチ競技 0~14
・理事長杯0~20
・研修競技0~10
(4)平日会員及び週日会員は平日杯に参加することが出来る。
(5)ラストコール杯には年間優勝者は参加出来ない。
5.競技の成立
(1)競技参加者が16名   平日杯、研修競技、グランドシニア選手権は12名に満たない場合は競技は成立しない。(但しグランドグランドシニア選手権は暫定として参加12名の場合、当日欠席が2名以内であれば成立するものとする)
(2)委員が当日コースの状況をプレーに不適当と認めたときは延期又は中止、ホール数を変更することが出来る。
(3)競技者はスタート前に競技者名簿に署名しなければならない。
(4)競技参加者はプレー終了直後、延滞なくカードにマーカーのアテストを受け且つ自署した上委員に提出しなければならない。これに違反した場合は失格とする。
6.組合せ及びスタート時刻
(1)組合せは抽選又は委員並びに代行者が決定しこれを参加者に通達する。
(2)競技の組合せは3名又は4名を原則とする。
(3)参加者はスタート時間目出にティーグランドに到着していなければならない(プレーヤーがスタート時刻後5分以内にプレーできる状態でスタート地点に到着し場合、ストロークプレーにおいては2ペナルティを付加する。マッチプレーに置いてはそのホール負けとする。)但し競技委員会が事由を検討の上、特に認めた場合はこの限りではない。
7.ホールとホールの間の練習
ホールとホールの間の練習はできない。但し練習グリーンにおいてはこの限りではない。これに違反した場合は、ストロークプレーにおいては次のホールで2打罰をうける。マッチプレーにおいては次ホール負けとなる。
8.競技成績の決定
(1)ストロークプレー 競技がタイのときは年長者を優位とし、さらにタイの時は抽選による。但しクラブ選手権、理事長杯、シニア選手権、グランドシニア選手権競技は委員会が別に決定する。(含む、スクラッチ競技) (2)マッチプレー マッチプレーがオールスクエアに終わったときにはサドンデスにより勝者を決める。この延長戦は前ラウンドと同じホールから始め、ハンディキャップのあるホールも前ラウンドと同じである。
9.競技入賞資格
ハンディキャップを付して行う競技に於いては理事長杯を除いて競技当日3ヶ月以内1枚以上のスコアカード提出がないと入賞は認めない。(但し満70歳以上の会員はこの限りではない。) クラブ競技参加者が故なくN.R.をしたときは次回のクラブ競技入賞資格を失うものとする。初参加者は最高3位とする。
10.他のクラブのハンディキャップに変更があった場合は直ちに書面をもってクラブに報告しなければならない。
11.クラブ競技の組には先行権を与えることを原則とする。
12.委員は必要に応じて臨時ローカル・ルールを定めクラブ内に掲示する。
13.この競技規則に違反した場合は失格とする。
14.競技参加費(エントリーフィー)について
月例杯・平日杯の参加費は2,000円とし、他の競技参加費は別途に定める。予選を伴う競技申込み締切り以降のキャンセルについては、エントリーフィーがかかりプレー3日目からは通常のキャンセル料と両方必要となる。
15.競技日程及び競技規則に変更がある場合は事前にクラブハウス内に掲示する。

ページトップへ